出展者一覧
EXHIBITORS LIST

出展者詳細

小間番号 5-512
出展者名 日本RV協会
住所 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル 905
電話番号 045-270-3855
URL https://jrva-event.com/
E-mail
出展内容

日本RV協会では全国のキャンピングカーイベントでの防災ブースの出展、自治体様との防災訓練への出展等を通じ、キャンピングカーを利用した防災に
関する啓蒙活動を行っております。

CORDE Leaves (上)/TRIP シェルター(下)

CORDE Leaves(VANTECH)・・・水不要のラップ式トイレ、家庭用エアコン、FFヒーター、2口ガスコンロとシンク、冷蔵庫や電子レンジを装備可能。リアエントランスによりリビングでのエアコン使用効率が高く、ドア開閉時にリビングが見えないため、プライベートスペースが保たれます。
広々としたリビングは、エコノミークラス症候群をぎ、網戸とシェードがついているため着替えや就寝の際の目隠しも容易です。バッテリーは鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーを選択でき、ソーラーパネルも設置可能。               TRIP シェルター(ダイレクトカーズ)・・・常設ダブルベッド、洗濯機、温水も使用可能なシャワーやトイレ、大容量冷蔵庫に電子レンジも完備。
さらに、それらを動かすバッテリーはリチウムイオンバッテリーの24V300Ahと大容量搭載。DC24Vになったことで、従来よりも安全・安定して電気を使用可能に。ソーラーパネルも標準装備となっている。洗濯機はドラム式で、コンパクトだが乾燥まで可能です。
そして、水循環システムを搭載しており、使った水をろ過することで何度でも綺麗な水を作ることができるため、災害時や断水時でも水を安全に使用できる。

クレソンジャーニーエボライトWタイプ(上)/ ハイエース スーパーロング ベース バンコン「PRONTE VVDR」(下)

クレソンジャーニーエボライトWタイプ(NUTS)・・・災害が起きた場合 大人4名がプライベートを確保しながら宿泊が可能 新構造のコンポジットパネルは側面や背面のみならず天井や床にも採用する事で、室内空間は驚異的な断熱効果と遮音性を生み出します。家庭用エアコンを始めとする電化製品を快適に使う為の高性能バッテリーチャージャーを融合させ、高効率充電システム「EVOLITE」を搭載しておりますので、より早くサブバッテリー×3個を充電する事が可能です。      ハイエース スーパーロング ベース バンコン「PRONTE VVDR」(レクビィ)・・・本モデルは、「都道府県知事からの要請で市民ボランティアが被災地に向かうことを想定したキャンピングカー」で、2~3名のボランティアが被災地の方々の支援を受けることなく、自己完結で活動を行うことを目的としています。
被災地では、インフラとなる「水と電力」の供給が困難と予想されるため、キャンピングカー内で水を浄水・循環利用するための「ピュア・サイクル・システム」、安全性の高い新24V電装システム「パワー・シュア・システム」を構築。さらに大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載しました。